SSブログ

1/9お正月の光景を求めて・・・その五・しめ飾り [年中行事]

1月9日(木)

元日に戸塚駅周辺を散歩したが,バス通り・商店街ではしめ縄を見かけなかったので,神社を訪れたところ案の定鳥居等にしめ縄が飾られていた。
2日目は,別の商店街を散歩していたら,立派な門松がいくつか飾られており,更に今までの商店街では見られなかったしめ縄をした商店がかなりあった。この差は商店会のコミュニティの強さを現れなのか。
元日,1/2,1/4と3日間「お正月の光景を求めて」散歩したが,松飾りとしめ飾りは,ある程度は見ることができた。
今から30年以上前には,商用車はもちろんのことマイカーの前面の部分に玉飾りや輪飾りがかなり飾られていたが,近年ではほとんど見かけない。しかしこの3日間で1台だけ玉飾りを付けている自家用車を見る,まだ飾る人がいるんですね。
P1050074.JPG
撮影元日
*羽黒神社
*しめ縄(a)
*紙垂のみが下がっている。


















P1050104.JPG
撮影1/2
*諏訪社
*しめ縄(b)
*紙垂と〆の子が下がっている。


















P1050246.JPG
撮影1/4
*子之八幡社
*しめ縄(c)
*紙垂と〆の子が下がっているが,縄の左右の太さが違う「ごぼうじめ」で見たところ左綯いでしょうか。
*注連縄の型には,前垂れしめ縄,ごぼうしめ縄,大根しめ縄等があり,左右の太さが違う場合は原則的に太い方(綯い始め)を右,綯い方も左綯い・右綯い,紙垂や〆の子の形にもいろいろなものがあるとのこと。





















P1050160.JPG
撮影1/2
*とつか宿駅前商店街
*しめ縄(d)
*これが一般的な前垂れしめ縄でしょうか。


















P1050174.JPG
撮影1/2
*とつか宿駅前商店街
*これも前垂れしめ縄。



















P1050018.JPG
撮影元日
*玉飾り
*藁,末広,福袋,橙,鯛,伊勢海老,水引,ウラジロ,昆布,紙垂等が飾られています。

























P1050123.JPG
撮影1/2
*玉飾り
*上の写真とほぼ同じ飾りですが,稲穂とユズリハと思われるものが加わっていますね。

























P1050194.JPG
撮影1/4
*ユズリハ
*常緑樹のためこの季節でも葉を付けている。



















P1050142.JPG
撮影1/2
*玉飾り?それとも輪飾り?



























P1050132.JPG
撮影1/2
*玉飾り?それとも輪飾り?


タグ:しめ飾り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。