SSブログ

今週(2/24~)の60代オヤジの作る昼食 [昼食]

2月28日(金)

2/24(月)---蕎麦(乾麺)---月見蕎麦
IMG_1116.JPG
材料
蕎麦乾麺,卵,天かす,カニカマ,葱,鰹節,ほうれん草,3倍濃縮めんつゆ,醤油
*ほうれん草は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。












2/25(火)---ソース焼きそば(袋麺)
IMG_1118.JPG
材料
ソース焼きそば袋麺,キャベツ,ポークウインナー,桜エビ,鰹節,紅生姜,付属のソース,付属のアオノリ













2/26(水)---うどん(乾麺)---キャベツとツナの焼きうどん
IMG_1119.JPG
材料
うどん乾麺,ツナ缶,キャベツ,鰹節,桜エビ,胡椒,塩















2/27(木)---スパゲッティ---タラコもどきパスタ
IMG_1123.JPG
材料
スパゲッティ,タラコもどき,バター,オリーブオイル,酒,海苔,胡椒,塩
*タラコもどきは,自家製の下記写真のもの。












IMG_1103.JPG
自家製魚卵の塩漬け
*釣果のスズキとメバルの卵を塩漬けする。















2/28(金)---無洗米---カレー風味のパエリア
IMG_1132.JPG
材料
無洗米,オリーブオイル,大蒜,玉葱,酒,ジャガイモ,ポークウインナー,小松菜,カレー粉,コンソメ,トマトペースト,塩,胡椒
*小松菜は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。
*2人前です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/26冬野菜の菜園カレンダー(人参,大根) [家庭菜園]

2月26日(水)

2/5以来の菜園カレンダーである。
2/26で播種後150日目
※2/5時点より大根も人参もほんの僅か太くなる。
※2/5以来水やりも追肥もしていない。
●特定箇所の人参---1.7cm(前回2/5:1.6cm地面に接している箇所の直径)
●特定箇所の大根---太い方5.1cm,細い方4.4cm(前回2/5:太い方4.8cm,前回2/5:細い方3.9cm地面に接している箇所の直径)
◇前年の大根の初収穫は,播種後135日目の2/4であった。
P1050546.JPG
*棒の高さは17cm。





















P1050550.JPG
*人参/春蒔き紅五寸人参





















P1050549.JPG
*大根/耐病総太り大根
*ここ数年は,地面に接している箇所の直径が5cm台となったら収穫を始めている。まだお店で購入した大根があるので今しばらく経ってからの収穫とする。


タグ:冬野菜
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/25散歩/この時季はウメ。 [散歩]

2/25(火)

天気/快晴
散歩ルート/柏尾川~田谷・長尾台農業専用地区
散歩時間/13:00~15:00の2時間
歩数計/10,828歩
(横浜の15時の実況天気/日本気象協会---天気/快晴,気温/12.4℃,湿度47%,風速/南3m)

大雪が2回ありその残雪の影響などもあり2月に入ってやっと2回目の散歩。
風もほとんど感じられず,気温も久しぶりに12℃越えの良い天気である。こんな状況だからか柏尾川の遊歩道に現役をリタイアーした私と同じ世代かそれ以上の方が鳥の撮影をしていた。カメラボディが高性能・高機能のデジタル一眼レフと超高倍率の望遠レンズで構えていた。私のカメラとは月とスッポン,勿論私がスッポン。
カメラを構えている方に聞いたところ,アリスイ,ヒクイナのシャッターチャンスを狙っているとのこと。
庭木のサザンカやウメの木は,よく見かけるがツバキは庭木として植えられているのは大変少ないようである。サザンカは花の盛りを過ぎており,ウメも満開を過ぎかけているが,ツバキは思ったほど咲いていなかった。
ウメにウグイスではないが,昨日三浦半島でウグイスの声を今シーズン初めて聞いたので,この辺でもそろそろ聞こえるかな。
P1050522.JPG
紅白のウメ


タグ:ウメ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/24剣崎・片谷浜の磯に兄弟釣行・・・2人して撃沈。 [釣]

2月24日(月)

剣崎=日没/17:32 長潮 満潮/10:50 干潮/18:50
片谷浜海水温度=計測せず(前回片谷浜2/21=11.5℃)
実釣開始/18:00 実釣終了/20:45
対象魚/メバルとメジナ(1年中)
釣り方/リチウム電子ウキによる夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
釣果/坊主
兄の釣果/坊主
天気/晴れ
風(剣崎実測値)/17:00北3m 18:00北北西3m 19:00北4m 20:00北2m 21:00北北東5m
三浦の過去天気(気象庁)/17:00北2.1m 気温7.3℃ 18:00北北東1.5m 気温5.7℃ 19:00北北東1.7m 気温4.9℃ 20:00東北東1.8m 気温6.1℃ 21:00北東2.0m 気温5.8℃

兄との釣行。
家を出る時の気温は,9℃で前回2/21=9℃と同じ。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ16:30時点で「北4m」。午後の風は「北北東4~5m」前後で推移していたので,海面は大変穏やかである。
駐車スペースに車は1台も無く,ここ片谷浜ではこれで連続12回釣り人無しである。
今回も入り江を挟んだ位置にそれぞれ釣座を構えての実釣開始となる。
波はほとんどなく,風もほとんど感じられず寒さも全く気にならない釣り易い状況なのに,開始後より全くと言ってよいほどウキがピクリともせず,そして実釣終了間際にウキに動きがあり仕掛けを引き寄せると外道のウミタナゴ,残念。
釣座を何回か移動するが当たりが無いため,このまま実釣終了となる。
兄も小メバル2匹で,11/1以来の2人揃って撃沈される。
今日も青イソメ40gでも余り海に帰す。
私は3連勝ならず(戦績6勝3敗,累計釣果8匹)。兄は5連勝ならず(戦績6勝5敗,累計釣果12匹)。
記事に写真がないと寂しいので,外道を見てください。
IMG_1117.JPG
ウミタナゴ


タグ:夜釣り
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/21剣崎・片谷浜の磯に兄弟メバル釣行・・・なんとか2匹。 [釣]

2月21日(金)

剣崎=日没/17:29 小潮(1日目) 満潮/21:25 干潮/14:40
片谷浜海水温度=11.5℃(前回片谷浜2/7=11℃)
実釣開始/18:00 実釣終了/21:00 実釣終了後の気温/5℃
対象魚/メバルとメジナ(1年中)
釣り方/リチウム電子ウキによる夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
釣果/メバル21cm(18:37ゲット),メバル23cm(20:47ゲット)
兄の釣果/メバル22cm(18:30ゲット),メバル22cm(18:40ゲット),メバル24cm(20:10ゲット)
天気/晴れ
風(剣崎実測値)/17:00北東4m 18:00北北東5m 19:00北北東5m 20:00北北東6m 21:00北北東7m
三浦の過去天気(気象庁)/17:00北東2.0m 気温7.4℃ 18:00北東2.8m 気温5.8℃ 19:00北3.2m 気温4.3℃ 20:00北北東3.9m 気温4.0℃ 21:00北北東3.4m 気温3.3℃

兄との釣行。
家を出る時の気温は,9℃で前回2/7=7℃より2℃の上昇。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ16:30時点で「北東2m」。午後の風は「北東3m」前後で推移していたので,海面は大変穏やかである。
駐車スペースに車は1台あるが釣り人の姿は我々とは別の場所,よってここ片谷浜ではこれで連続11回釣り人無しである。駐車スペースから見える海岸沿いの場所にカワメが干してあり,今シーズン初めて見る光景である。
今回も入り江を挟んだ位置にそれぞれ釣座を構えての実釣開始となる。開始後すぐに当たりがありリリースサイズの小メバルがヒット,そして更にその直後に21cmのゲットサイズのメバルをヒット,ここまでは前回と同じような状況である。
その後釣座を移動するが当たりが無いため元の場所に再度移動する。その甲斐が有り実釣終了間際に23cmのゲットサイズの2匹目のメバルをヒット,この他にリリースサイズの小メバルや針掛かりしなかったが何回か当たりがある(これも小メバルか)。前回も今回も当たりが多くありメバルの活性が高いようだ。
兄もメバルを前々回に続き3匹ゲットしており(この他に小メバル2匹,海タナゴ1匹のヒットがあったとのこと),やはり2月はメバル月間か。
今日も青イソメ40gでも余り海に帰す。
私は2連勝(戦績6勝2敗,累計釣果8匹)。兄は4連勝(戦績6勝4敗,累計釣果12匹)。
IMG_1112.JPG
釣果
*2匹目のメバル(23cm/206g)
(1匹目のメバルは21cm/152g)


















IMG_1113.JPG
兄の釣果
*メバル3匹(24,22,22cm)


タグ:夜釣り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今週(2/17~)の60代オヤジの作る昼食 [昼食]

2月21日(金)

2/17(月)---蕎麦(乾麺)---若布蕎麦
IMG_1093.JPG
材料
蕎麦乾麺,カットわかめ,天かす,葱,鰹節,3倍濃縮めんつゆ,ごま油,醤油,みりん,白ごま













2/18(火)---ソース焼きそば(袋麺)
IMG_1098.JPG
材料
ソース焼きそば袋麺,キャベツ,ポークウインナー,小えび,鰹節,紅生姜,付属のソース,付属のアオノリ












2/19(水)---うどん(乾麺)---かきたまうどん
IMG_1099.JPG
材料
うどん乾麺,卵,三つ葉,鰹節,カニカマ,天かす,3倍濃縮麺つゆ,生姜,片栗粉













2/20(木)---スパゲッティ---鯖缶水煮のトマトソーススパ
IMG_1100.JPG
材料
スパゲッティ,鯖缶水煮,オリーブオイル,大蒜,アンチョビ,玉葱,カットトマト缶,バジルソース,小松菜,塩,胡椒
*小松菜は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。










2/21(金)---無洗米---メバルのパエリア
IMG_1104.JPG
材料
無洗米,メバル,オリーブオイル,大蒜,玉葱,酒,ジャガイモ,小松菜,ターメリック,コンソメ,トマトペースト,塩,胡椒
*小松菜は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。
*メバルは12/23,2/7の釣果を冷凍保存したもの。
*2人前です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柏尾川の四季/冬の顔 [定点観測]

2月17日(月)

定点観測といってもカメラを固定しているのでなく,目測でおおよそこの辺であろうとしてシャッターを押しています。
毎月12日前後に撮影しています。
一ヶ月サイクルでどのような顔を見せてくれるでしょうか。
今回は春,夏,秋に続き冬の顔です。
川岸の雑草が緑色からだんだん枯れてきていきますね。桜の木にはほとんど変化が見られません。
2/8と2/14の2回にわたり大雪となる。

P1040913.JPG
冬十二月師走の顔
12/12撮影




















IMG_1054.JPG
冬一月睦月の顔
1/11撮影




















IMG_1096.JPG
冬二月如月の顔
2/17撮影

*2/8&2/14の残雪。


















P1050488.JPG
2/8撮影
*この日,横浜市には大雪・暴風雪の警報が発令されている。撮影した時間帯の視程は0.5kmとのこと。


タグ:柏尾川
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今週(2/10~)の60代オヤジの作る昼食 [昼食]

2月14日(金)

2/12(水)---うどん(乾麺)---きつねうどん
IMG_1084.JPG
材料
うどん乾麺,油揚げ,ほうれん草,鰹節,蒲鉾,葱,天かす,3倍濃縮麺つゆ,醤油,砂糖,鰹出汁
*ほうれん草は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。










2/13(木)---蕎麦(乾麺)---卵とじ蕎麦
IMG_1085.JPG
材料
蕎麦乾麺,卵,ほうれん草,天かす,玉葱,蒲鉾,3倍濃縮めんつゆ
*ほうれん草は家庭菜園で収穫し,冷凍保存したもの。











2/14(金)---ソース焼きそば(袋麺)
IMG_1092.JPG
材料
ソース焼きそば袋麺,キャベツ,ポークウインナー,小えび,鰹節,紅生姜,付属のソース,付属のアオノリ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/8大雪・暴風雪警報 [その他]

2月8日(土)

横浜市に本日午前10時55分に大雪・暴風雪警報が発令される。都内では13年ぶりの大雪警報とのこと。
こんなに降り積もることがないので,写真を撮りに出かける。
以前ブログに掲載した風物詩としての雪つりをしているのを思い出し,雪景色には丁度良い被写体と考える。
それにしても,普段なら何でもない光景が雪の中では,どれもこれも全て立派な被写体となりますね。
暴風雪の警報の通り,撮影の後半は横殴りの雪となり,路地に入ると風が回っている為,右から・左から・上から・下からと雪が舞い傘など役に立たない状況である。
P1050482.JPG
*風物詩の雪つりが!























P1050473.JPG
*枝・葉が強調されますね。























P1050477.JPG
*何の変哲もないプランターが美的ですね。
















P1050483.JPG
*白梅の花が隠れてしまう。























P1050486.JPG
*もう少しでホワイトアウトですかね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2/7剣崎・片谷浜の磯に兄弟メバル釣行・・・なんでこんなに一匹一匹なんだろう。 [釣]

2月7日(金)

剣崎=日没/17:15 小潮(2日目) 満潮/23:45 干潮/16:40
片谷浜海水温度=11℃(前回大畑崎2/3=14.5℃)
実釣開始/17:45 実釣終了/20:30 実釣終了後の気温/6℃
対象魚/メバルとメジナ(1年中)
釣り方/リチウム電子ウキによる夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
釣果/メバル22cm(18:15ゲット)
兄の釣果/メバル20cm(18:20ゲット)
天気/曇り
風(剣崎実測値)/17:00北東3m 18:00北東5m 19:00北北東2m 20:00北東3m 20:30北北東2m
三浦の過去天気(横浜地方気象台)/17:00北東3.5m 気温5.1℃ 18:00北東2.5m 気温4.6℃ 19:00北東2.6m 気温4.7℃ 20:00東北東3.8m 気温4.6℃ 20:30東北東3.4m 気温4.3℃

兄との釣行。
家を出る時の気温は,7℃で前回2/3=17℃より10℃の下降。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ16:30時点で「北東3m」。午後の風は「北東5m」前後で推移していたので,海面は大変穏やかである。
駐車スペースに車は1台も無く,ここ片谷浜ではこれで連続10回釣り人無しである。駐車スペースから見える干潮帯の磯肌にはアオノリの緑色が大分濃くなっている。
入り江を挟んだ位置にそれぞれ釣座を構えての実釣開始となる。開始後すぐに当たりがありリリースサイズの小メバルがヒット,そして更にその直後にゲットサイズのメバルをヒット,その後釣座を移動する19:30頃までにメバル3匹のヒットがあるが,全てリリースサイズである。
場所を移動してからは,全く当たりが無く実釣終了。
兄もメバルを18:20に1匹ゲットしており,私とほぼ同じ時間である。この時間帯が時合いだったようである。
それにしても女子モーグルの上村愛子ではないが,「なんでこんなに毎回一匹一匹なんだろう,メバルが」である。
実釣終了時の気温6℃と,ここ2~3回気温が高かったがやっと冬らしい気温である。しかし風が大変弱く寒さを感じず(神奈川県は明日の朝から何十年ぶりの大雪になるので警戒するようにとの気象情報)。
実釣時間が短いため今日も青イソメ40gでも沢山余り海に帰す。
私は連敗阻止(戦績5勝2敗,累計釣果6匹)。兄は3連勝(戦績5勝4敗,累計釣果9匹)。
IMG_1081.JPG
釣果
*メバル(22cm/160g)




















IMG_1083.JPG
兄の釣果
*メバル(20cm)


タグ:夜釣り
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。