SSブログ

9月の散歩道でシャッター/花に集まる昆虫 [散歩]

10月5日(日)

幼虫・成虫がそれぞれに特定の食草があるとのことだが,花粉や蜜を吸う花にも特定の昆虫が集まるのか?
何月にどのような花にどのような虫が集まってくるか4月から観察している。
4月に5点,5月に9点,6月に8点,7月に3点,8月に7点掲載で,9月は6点。
始の写真は,「8月に集まる昆虫」に掲載漏れしたので今月掲載する。
P1080392.JPG8/4撮影
ヤブガラシのヨツスジトラカミキリ
*このカミキリ虫はハチに擬態して身を守っているとのこと。













P1080962.JPG9/12撮影
ニラのイチモンジセセリ
*後翅に直線的に白紋があるセセリチョウ。













P1080987.JPG9/12撮影
ヤブガラシのコガタスズメバチ
*胸部背に黄色い紋が無く,スズメバチよりも少し小さいのでコガタスズメバチと思います。












P1090021.JPG9/19撮影
ヒルガオのイチモンジセセリ
*ヒルガオの蜜を吸っている昆虫は少ないような気がします。













P1090157.JPG9/22撮影
ツルボのセイヨウミツバチ
*体全体がよく見えないので,セイヨウミツバチで良いのか?













P1090164.JPG9/22撮影
バラのナミアゲハ
*ナミアゲハとキアゲハはよく似ていますが,前翅前側(中室)の模様がナミアゲハは筋状の模様,キアゲハは薄い網掛け模様とのことなので,これはナミアゲハ。











P1090182.JPG9/24撮影
ハギのキチョウ
*キチョウも蜜を吸っている時間が短いの
でシャッターは速押し。










nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月の散歩道でシャッター/動物 [散歩]

10月5日(日)

横浜地方気象台の10/5時点で生物季節観測の対象の動物が,「えんまこおろぎ--初鳴--9/13」,「あきあかね--初見--9/29」に観測されていた。
えんまこおろぎは9月初旬より聞こえ,あきあかねは9月中旬頃に見かけたが,共にカメラに収められなかった。
モンシロチョウは,昨春先より昨年11月まで長期にわたって見かけたが12月,1月,2月と見かけず,しかし3/28に初見となる。見られなくなるまで毎月撮影予定。3月,4月,5月,6月,7月,8月,そしてこの9月と見かけることができた。
P1090046.JPG9/19撮影
ニラのモンシロチョウ
*前翅の裏側の紋の黒が濃いので夏型,♂♀どちらでしょうか。














P1090059.JPG9/19撮影
オンブバッタの♂♀
*褐色型,ピンク型がいるとのことですが,見たいものですね。














P1090075.JPG9/19撮影
トノサマバッタの♂♀
*緑色の♂と褐色の♀,交尾前か。















P1090076.JPG9/19撮影
トノサマバッタの♂♀
*褐色の♂と褐色の♀,交尾中。















P1090078.JPG9/19撮影
トノサマバッタの♂♀
*褐色の♂と緑色の♀,交尾前か。
*緑色の♂と緑色の♀のカップルは見かけることが出来なかった。













P1090083.JPG9/19撮影
クロバネツリアブ
*あまり見かけない昆虫ですね。















P1090145.JPG9/22撮影
ヒカゲチョウ
*後翅縁ぞいに蛇の目模様がきれいに湾曲した配置に並んでいる。














P1090266.JPG9/29撮影
タイワンリス
*ニホンリスはお腹が白いとのことだが写真は逆光の為分かりませんが,この辺ではニホンリスが生息していないと思うので,タイワンリスでしょう。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

9月の散歩道でシャッター/植物 [散歩]

10月5日(日)

横浜地方気象台の10/5時点で生物季節観測の対象の植物で,「すすき--開花--9/8」と観測されていた。
タンポポは,昨年の12月から毎月見かけているので開花期間を確認するため3月より毎月撮影。3月,4月,5月,6月,7月,8月,そしてこの9月と見ることができた。9月も全てセイヨウタンポポで,カントウタンポポ,シロバナタンポポを見ることが出来なかった。
P1080961.JPG9/12撮影
*セイヨウタンポポ
8月はやっと観察できたが,9月はわりと見ることができた。















P1090241.JPG9/29撮影
ススキ
*日に反射して輝いていますね。
















P1080983.JPG9/12撮影
ヤマボウシ
*花は以前に掲載済み。実の形が特徴的ですね。















P1090239.JPG9/29撮影
ウスギモクセイ
*次のキンモクセイと比べると明らかに花の色が違いますね。翌年の5月頃に黒く熟すとのことなので,確認したいです。














P1090250.JPG9/29撮影
キンモクセイ
*やはりモクセイと言えば,キンモクセイですね。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。