SSブログ

夏野菜の菜園カレンダー(トマト,キュウリ,ナス,ミニトマト) [家庭菜園]

6月30日(火)

6/30で定植59日目

区画a)=元肥を施さない,区画b)=元肥を施す,区画c)=苦土石灰も元肥も施さない。
区画a)
●№⑦ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ190cm
●№⑧ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ143cm
●№⑨ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ140cm,6/30初収穫1個(88g-φ60mm)
●№⑩ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ155cm
●№⑪みずナス。・・・/高さ101cm,6/12初収穫(11cm-112g),6/27収穫1個(124g)
●№⑫ふるさときゅうり四川。・・今週の収穫9本累計13本
区画b)
●№①ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ196cm
●№②ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ158cm
●№③ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ165cm
●№④ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/摘芯後高さ162cm
●№⑤みずナス。・・・/高さ96cm,6/12初収穫(14cm-120g),6/27収穫1個(84g)
●№⑥ふるさときゅうり四川。・・・今週の収穫4本累計7本
区画c)
●№⑬&⑭ミニトマト・キャロル2株合計。・・・今週の収穫6個累計19個


6/28---区画a)&b)&c)に液体肥料を追肥する。
6/21---区画a)&b)&c)に化成肥料を追肥する。
☆---キュウリは1本仕立て,5節までの雌花・子蔓等すべて取り,6節以上の子蔓・孫蔓は2葉残して摘芯。
☆---大玉トマトは1本仕立て,脇芽はすべて取り,第五花房開花後に1葉残して先端摘芯。
☆---ミニトマトは脇芽をすべて放任。
★---ナスの開花した花にトマトトーン散布,以後開花したら順次散布する。
★---トマトの開花した花房にトマトトーン散布,以後開花したら順次散布する。

DSC02221.JPG
本支柱を苗1株に1本垂直に立てる(30cm地面に刺す)。更に南風を受けても倒れないように南向きに斜めに本支柱を支えるように支柱で補強する。
奥が区画a),手前が区画b)。







DSC02222.JPG
区画a)
№⑨ぜいたくトマト
*初収穫
*88g-φ60mmと大玉トマトとは名ばかりでがっかり,それとも栽培方法に問題があるのか。
タグ:夏野菜
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この週(6/23~)の60代オヤジの作る昼食 [昼食]

6月26日(金)

自己採点/★★★:美味しい/★★:普通/★:今一つ(次回作る際には味付け,調理方法等を工夫する)
エネルギーは一人分のカロリーです。

6/23(火)---ソース焼きそば(袋麺)
自己採点/★★,エネルギー/526kcal
DSC02213.JPG材料
ソース焼きそば袋麺,玉葱,キャベツ,小えび,削り節,紅生姜,付属のソース,付属のアオノリ










6/24(水)---スパゲッティ---和風パスタ/秋刀魚缶-6月オクラ
自己採点/★★,エネルギー/560kcal
DSC02214.JPG材料
スパゲッティ,サンマ味噌味缶,オクラ,海苔,シメジ,小松菜,玉葱,オリーブオイル,大蒜,醤油,胡椒,塩










6/26(金)---無洗米---和風パエリア/イワシ缶-6月オクラ
自己採点/★★,エネルギー/503kcal
DSC02218.JPG材料
無洗米,イワシ蒲焼缶,オクラ,人参,ゴボウ,油揚げ,玉葱,オリーブオイル,大蒜,酒,醤油,みりん,鰹出汁の素,塩
*2人前です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6/24剣崎・片谷浜の磯に兄弟メジナ釣行・・・逃がした魚は大きい! [釣]

6月24日(水)

剣崎=日没/18:59 小潮(2日目) 満潮/22:40干潮/15:20
剣崎海水温度=26.0℃(前回6/21剣崎21.5℃)
実釣開始/19:20 実釣終了/21:30
対象魚/メバルとメジナ(1年中)そして12月頃はスズキも
釣り方/リチウム電子ウキによる磯での夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
ゲットサイズの基準/メバル・カサゴ22cm以上,メジナ・クロダイ30cm以上
釣果/なし
兄の釣果/なし
天気/晴れ
風(剣崎実測値・東京湾海上交通センター)/19:004m 20:00南2m 21:00南2m 21:30南2m
三浦の過去天気(気象庁)/19:00南1.8
m 気温22.0℃ 20:00南南東1.2m 気温21.7℃ 21:00南1.9m 気温21.4℃ 21:30南1.8m  気温21.3℃
帰宅時駐車スペースの気温/23℃(前回6/21は20℃)

兄との釣行。初メジナは昨年5/9,今年5/17に共に兄がゲットしており,梅雨入りした今年は既にメジナのシーズンイン,メジナをゲットすることが目標での11戦目。
家を出る時の気温は27℃(前回6/21は21℃)。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ,18:30時点で「南4m」と南寄りだが風4mと問題なく,
一路剣崎。駐車スペースに車が0台だったが,数分後に釣り人の車が出現。
今日もメジナの期待が持てる潮回りのため,今日も湾を挟む形で共に予定の湾内の釣座で実釣開始。
今日は雨具を着ていないので身動きが楽だが,気温が高くやや蒸し暑い状態。
暫くするとウキがわずかにピクンとするので竿を立てるとたいへん小さな当たりで小カサゴがヒット。
実釣開始1時間後にウキが消し込み,合わせると久し振りにメジナと思われる当たり,引き寄せると割と簡単にリールが巻けたのでゴボウ抜きしたが,海面より上に持ち上げられない重たさのため,玉網を差し出して取り込もうとした瞬間に弓なりの竿が,ピーンと一直線に戻り,ばらしてしまい残念無念。
その後も気を取り直して竿を振るが当たりが無く実釣終了。
ばらしたが兄が5回連続でメジナをヒットさせており,今日私がヒットさせこれで6回連続となり,やはり間違いなくメジナのシーズンイン。
兄も外道のヒットも無く釣果なし。
海水温度が前回より4.5℃も急上昇の影響でメジナが体調不良??
今日も青イソメ40g購入,餌取りも少なく数匹余り,海に解放。
私は2連勝ならず(戦績7勝20
敗,累計釣果8匹)。
兄は3連敗
(戦績9勝22敗,累計釣果10匹)。


大物だ
逃がしたメジナ
次回釣る

IMG_1622.JPGリリースした小カサゴ

タグ:夜釣り
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5月の散歩道でシャッター/露地野菜 [散歩]

6月24日(水)

この辺の畑の露地栽培の最盛期(前後を含む)と思われる野菜等を掲載したい(ハウス栽培ではカメラに収めようがないので)と思う。トマトのように赤く色付くことで最盛期と分かればよいのだが,ほとんどの野菜はカメラのレンズを通しての外観では判断が付きませんね。
趣味の家庭菜園でなく,農家の方が栽培されていると思われる野菜を見つめてみたい。
3月4月は収穫できる野菜が少なかったがようやく,タマネギ,ソラマメ,ラッキョウ,キヌサヤ,スナップエンドウ等が収穫時期のようだ。
ネギ,ダイコン,カブ,ニンジン,レタス,コマツナ,ホウレンソウ,キャベツ等が多少収穫できるようです。
栽培中は,サヤインゲン,ジャガイモ,エダマメ,ナス,トマト,サツマイモ,カボチャ,サトイモ,トウモロコシ,ピーマン,キュウリ,ナガイモ,ズッキーニ,アカジソ,ラッカセイ等でした。
来月から真夏に向かって,夏野菜が順次収穫できそうだ。
★出荷量等のデータは2012年農林水産省のデータです。
★出荷量とは,収穫量のうち、生食用、業務用向け、加工用として販売した量をいい、生産者が自家消費した量及び種子用、飼料用として販売したものは含めないとのこと。
P1120099.JPG●5/8撮影///キヌサヤ?/春/3~5月頃/出荷量(サヤエンドウ)1位鹿児島県/神奈川県??位/34位全野菜中。我が家では汁物・煮物の具ですかね。
P1120237.JPG








●5/11撮影///スナップエンドウ?グリンピース?/
P1120188.JPG












●5/11撮影///タマネギ/春秋/新タマネギ4~5月頃/出荷量1位北海道/神奈川県12位/4位全野菜中。我が家でも常備野菜ですね。使い道は色々みたいですね。新タマネギは野菜サラダとして多く食卓に上がりますね。
P1120238.JPG




●5/11撮影///ソラマメ/春/3~6月頃/出荷量1位鹿児島県/神奈川県圏外/37位全野菜中。我が家では塩ゆで位ですかね。
P1120523.JPG







●5/22撮影///ラッキョウ/夏/5~6月頃/出荷量1位鹿児島県/神奈川県15位/71位全野菜中。我が家では塩ラッキョウの漬物がカレーライスのお供として食卓に上がります。
P1120443.JPG






●5/18撮影///赤カブ?/
P1120444.JPG













●5/18撮影///上記の拡大写真赤カブ?/赤カブには色々な品種があるとのことですが品種までは分かりませんね。
P1120092.JPG










▲5/8撮影///ジャガイモの花・薄紫色
P1120169.JPG













▲5/11撮影///ジャガイモの花・白色
P1120519.JPG













▲5/22撮影///ニンジンとの花
P1120528.JPG













▲5/22撮影///サヤインゲンの花
P1120446.JPG














▲5/18撮影///ホウレンソウの花/葉腋に花が付いているのが雌株と思われますが,種を取るのでしょうか。
P1120420.JPG









★5/18撮影///イチゴ
P1120501.JPG













★5/22撮影///ムギ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夏野菜の菜園カレンダー(トマト,キュウリ,ナス,ミニトマト) [家庭菜園]

6月23日(火)

6/23で定植52日目

区画a)=元肥を施さない,区画b)=元肥を施す,区画c)=苦土石灰も元肥も施さない。
区画a)
●№⑦ぜいたくトマト。第四花房開花トマトトーン/高さ180cm以上
●№⑧ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/高さ150cm
●№⑨ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/高さ144cm
●№⑩ぜいたくトマトゴールド。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/高さ160cm
●№⑪みずナス。・・・/高さ92cm,6/12初収穫(11cm-112g)
●№⑫ふるさときゅうり四川。・・・/高さ170cm以上,5/28初収穫(22cm-142g),6/15収穫(22cm-134g),6/17収穫(24cm-134g),6/23収穫(22cm-97g)
区画b)
●№①ぜいたくトマト。第四花房トマトトーン/高さ174cm
●№②ぜいたくトマトゴールド。第四花房開花トマトトーン/高さ155cm
●№③ぜいたくトマト。第五花房開花トマトトーン先端摘芯/高さ170cm
●№④ぜいたくトマトゴールド。第四花房開花トマトトーン/高さ160cm
●№⑤みずナス。・・・/高さ82cm,6/12初収穫(14cm-120g)
●№⑥ふるさときゅうり四川。・・・/高さ170cm以上,6/1初収穫(23cm-174g),6/18収穫(23cm-150g),6/23収穫(21cm-97g)
区画c)
●№⑬ミニトマト・キャロル。・・・/高さ170cm以上,6/10初収穫(2個),6/16収穫(2個),6/23収穫(4個)
●№⑭ミニトマト・キャロル。・・・/高さ170cm以上,6/10初収穫(1個),6/16収穫(2個),6/23収穫(2個)


6/21---区画a)&b)&c)に化成肥料を追肥する。
6/14---区画a)&b)&c)に化成肥料を追肥する。
☆---キュウリは1本仕立て,5節までの雌花・子蔓等すべて取り,6節以上の子蔓・孫蔓は2葉残して摘芯。
☆---大玉トマトは1本仕立て,脇芽はすべて取り,第五花房開花後に1葉残して先端摘芯。
☆---ミニトマトは脇芽をすべて放任。
★---ナスの開花した花にトマトトーン散布,以後開花したら順次散布する。
★---トマトの開花した花房にトマトトーン散布,以後開花したら順次散布する。

DSC02210.JPG
本支柱を苗1株に1本垂直に立てる(30cm地面に刺す)。更に南風を受けても倒れないように南向きに斜めに本支柱を支えるように支柱で補強する。
奥が区画a),手前が区画b)。







DSC02212.JPG
区画a)
№⑪水ナス
*収穫はまだ先ですね。

タグ:夏野菜
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6/21剣崎・片谷浜の磯に兄弟メジナ釣行・・・雨を覚悟の釣行で超良型カサゴ! [釣]

6月21日(日)

剣崎=日没/18:59 中潮(3日目) 満潮/20:30 干潮/13:25
剣崎海水温度=21.5℃(前回6/17剣崎23.0℃)
実釣開始/19:20 実釣終了/21:30
対象魚/メバルとメジナ(1年中)そして12月頃はスズキも
釣り方/リチウム電子ウキによる磯での夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
ゲットサイズの基準/メバル・カサゴ22cm以上,メジナ・クロダイ30cm以上
釣果/カサゴ28cm(20:01ゲット)
兄の釣果/無
天気/晴れ
風(剣崎実測値・東京湾海上交通センター)/19:00---風弱し 20:00西北西1m 21:00北西2m 21:30北西2m
三浦の過去天気(気象庁)/19:00西1.1
m 気温19.8℃ 20:00西南西0.4m 気温19.1℃ 21:00北北西1.0m 気温18.8℃ 21:30北西1.0m  気温18.8℃
帰宅時駐車スペースの気温/20℃(前回6/17は22℃)

兄との釣行。初メジナは昨年5/9,今年5/17に共に兄がゲットしており,梅雨入りした今年は既にメジナのシーズンイン,メジナをゲットすることが目標での10戦目。
家を出る時の気温は21℃(前回6/17は22℃)。
予報だと午後21時頃までの雨とのことだが,メジナが期待できる潮回りそして兄が4回連続してメジナがヒットしており,この流れに乗るために今日も雨を覚悟しての釣行。
予報だと家を出る頃は雨が降っているはずだが,明るい空。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ,18:30時点で「北1m」と風向・風速とも問題なく,
一路剣崎。駐車スペースに車が1台。磯を見渡すと私が目指す方向に釣り人1人。19時を過ぎ釣支度をし始めても空より雨粒は落ちてこないが,予報を信じて前回に続いて今回も上下とも雨具を装着。
今日もメジナの期待が持てる潮回りのため,今日も湾を挟む形で共に予定の湾内の釣座で実釣開始。先客の釣り人は,私のポイントより大分離れているのでお互いに影響なし。
実釣開始20分後に,兄より携帯で「リリースサイズだが20cmのメジナがヒットしたので,釣れるぞ」と今日も激励の連絡。リリースサイズだがこれで兄は5回連続でメジナをヒットさせており,間違いなくシーズンインで初メジナをゲットしていない私は焦る気持ち。この20分後にウキが消し込み合わせると大変よい当たりで,とっさに「ヤッター」と思ったが,引き上げると残念カサゴだったが,28cmの超良型の為一応納得。
実釣終了迄まだ1時間30分あるので,メジナの顔を想像しての我慢の時間。
今日も海藻のヒットは少なく,たまにアマモの葉がヒット。蚊は気温が20℃を超えると活動するとのことで,蚊取線香を点けての実釣。
雨具を着ての実釣だが,結局雨も降らず風も無く空はすっかり晴れており釣り易かったがその後も本命のメジナも雑魚も当たりが無く,実釣終了。
兄はその後ゲットサイズの当たり無し。
海水温度が前回より1.5℃も急降下,更に午前中より風が弱く波も無かったのに海水が濁っており,赤潮?ーーー温度低下と赤潮?の影響でメジナが退散??
今日も青イソメ40g購入,餌取りも少なく数匹余り,海に解放。
私は4連敗阻止(戦績7勝19
敗,累計釣果8匹)。
兄は2連敗
(戦績9勝21敗,累計釣果10匹)。


雨具着る
2度目報われ
大カサゴ

IMG_1619.JPG釣果
カサゴ28cm・382g


タグ:夜釣り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5月の散歩道でシャッター/花に集まる昆虫 [散歩]

6月19日(金)

幼虫・成虫がそれぞれに特定の食草があるとのことだが,花粉や蜜を吸う花にも特定の昆虫が集まるのか?
何月にどのような花にどのような虫が集まってくるか2014年4月から観察している。
2014年4月に5点,5月に9点,6月に8点,7月に3点,8月に7点,9月に6点,10月は4点,そして11月~2015年1月は観察できず0点。2月1点,3月1点,4月8点,そして5月は4点の観察と少なかった。
P1120111.JPG5/8撮影
アカツメクサのミツバチ?













P1120354.JPG
5/15撮影
ハルジオンのタケノホソクロバ













P1120498.JPG
5/22撮影
サツキツツジのクロマルハナバチ?













P1120535.JPG
5/22撮影
アカバナユウゲショウのモンシロチョウ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

5月の散歩道でシャッター/動物 [散歩]

6月19日(金)

横浜地方気象台の生物季節観測の対象の動物で5月に観測されたものは,観測無しと発表されている。
5月の散歩回数も特に少なくなかったが,あいにく風が強い日が多かったようで昆虫を見かける機会がなかった。

P1120097.JPG
5/8撮影
アカサシガメ
*小さくて目立つ色でないが,緑の葉の上にいたので気が付いた,あまり見かけない昆虫だ。









P1120626.JPG
5/26撮影
コミスジ
*タテハチョウ科なので前足が退化しており,4本足と見える。仲間にオオミスジ,ミスジチョウ,ホシミスジ等がいるとのこと。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この週(6/16~)の60代オヤジの作る昼食 [昼食]

6月19日(金)

自己採点/★★★:美味しい/★★:普通/★:今一つ(次回作る際には味付け,調理方法等を工夫する)
エネルギーは一人分のカロリーです。

6/17(水)---スパゲッティ---ナポリタン-6月シシトウ
自己採点/★★★,エネルギー/389kcal
DSC02204.JPG材料
スパゲッティ,シシトウ,魚肉ソーセージ,ピーマン,玉葱,シメジ,オリーブオイル,ケチャップ,牛乳,ウスターソース,胡椒,塩









6/18(木)---無洗米---和風パエリア/メバル---6月シシトウ
自己採点/★,エネルギー/572kcal
DSC02207.JPG材料
無洗米,メバル,シシトウ,イカリング,大葉,油揚げ,人参,タケノコ,玉葱,オリーブオイル,大蒜,酒,醤油,砂糖,みりん,鰹出汁の素
*2人前です。
*メバルは1/28,4/12,4/22釣果のもの。




6/19(金)---うどん(乾麺)---コーンかきたまうどん
自己採点/★★,エネルギー/425kcal
DSC02208.JPG材料
うどん乾麺,スイートコーン,カニ風味蒲鉾,大葉,天かす,胡麻,卵,葱,削り節,おろし生姜,片栗粉,3倍濃縮めんつゆ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6/17剣崎・片谷浜の磯に兄弟メジナ釣行・・・雨を覚悟の釣行でも結果出ず。 [釣]

6月17日(水)

剣崎=日没/18:58 大潮(3日目) 満潮/18:00 干潮/23:10
剣崎海水温度=23.0℃(前回6/14剣崎22.0℃)
実釣開始/19:20 実釣終了/21:30
対象魚/メバルとメジナ(1年中)そして12月頃はスズキも
釣り方/リチウム電子ウキによる磯での夜釣り
餌/青イソメ-40g
コマセ/原則的に1年中使用せず
ゲットサイズの基準/メバル・カサゴ22cm以上,メジナ・クロダイ30cm以上
釣果/ゼロ
兄の釣果/ゼロ
天気/曇り
風(剣崎実測値・東京湾海上交通センター)/19:00西北西1m 20:00北北西2m 21:00北北東3m 21:30北北東1m
三浦の過去天気(気象庁)/19:00西0.8
m 気温21.5℃ 20:00北西1.5m 気温21.4℃ 21:00北1.4m 気温21.1℃ 21:30北西0.4m  気温20.8℃
帰宅時駐車スペースの気温/22℃(前回6/14は20℃)

兄との釣行。初メジナは昨年5/9,今年5/17に共に兄がゲットしており,梅雨入りした今年は既にメジナのシーズンイン,メジナをゲットすることが目標での9戦目。
家を出る時の気温は22℃(前回6/14は22℃)。
予報だと午後19時頃より雨とのことだが,メジナが期待できる潮回りそして兄が3回連続してメジナをゲットしており,この流れに乗るためにも雨を覚悟しての釣行。
19時どころか家を出る頃より降り出す,高速道路を走行中は雨が降らず三浦半島方面の空は明るく部分的には青空も顔を出しているが,予報通りだと雨雲が南下して三浦も雨予想。
三浦海岸付近で風の実測値を確認したところ,18:30時点で「北1m」と風向・風速とも問題なく,
一路剣崎。駐車スペースに車が0台。19時を過ぎ釣支度をし始めても空より雨粒は落ちてこないが,予報を信じて上下とも雨具を装着。
今日もメジナの期待が持てる潮回りのため,今日も湾を挟む形で共に予定の湾内の釣座で実釣開始。
実釣開始30分後に,兄より携帯で「リリースサイズだが29cmのメジナがヒットしたので,釣れるぞ」と励ましの連絡。リリースサイズだがこれで兄は4回連続でメジナをヒットさせており,間違いなくシーズンインのため今日こそは私の初メジナを期待。
実釣終了迄まだ1時間40分あるので,ゲットサイズを期待して振る竿。
今日も海藻がヒットすることはほとんど無く,たまにアマモの葉がヒット。雨具を着る空模様なので蚊・ブヨも現れないと思ったが,蚊が現れたので防虫スプレーを吹きかけ防御。
雨具を着ての釣行だが,結局雨も降らず風も無く釣り易かったがその後も本命のメジナも雑魚も当たりが無く,実釣終了。
兄はリリースサイズのメジナ,小メバル,金魚(ネンブツダイ)のヒットのみでゲット無し。
今日も青イソメ40g購入,餌取りも少なく数匹余り,海に解放。
私は3連敗(戦績6勝19
敗,累計釣果7匹)。
兄は5連勝ならず
(戦績9勝20敗,累計釣果10匹)。


雨具着て
気合い入れた

空振りだ



タグ:夜釣り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。